【怪しい?】参考書買取「学参プラザ」の口コミと評判を調査!

「こんなものまで売れる!」おすすめ買取業者紹介!
この記事にはプロモーションが含まれます。

参考書専門の買取業者「学参プラザ」の口コミと評判を調査しました。

「学参プラザ」は、古本買取の中でも、大学受験の参考書や問題集、赤本、予備校テキストの買取に特化している珍しいサイトです。

このサイト、サジェストキーワードでは「怪しい」などと出てきますが、実際はどうなのでしょうか?

どこの本買取サービスを利用するか迷っている方に、お役に立てれば幸いです。

学参プラザの口コミまとめ

良い口コミ

  • 思ったより査定額が高い
  • 振込が早い
  • 送料・梱包材が無料
  • アマギフや電子マネーでも受け取れる

悪い口コミ

  • 思ったより査定額が安い
  • メルカリで売ればよかった

↓↓↓学参プラザに申し込む↓↓↓

「学参プラザ」の口コミ評価は5段階で平均3.83

口コミサイトの評価では229件中、5段階で平均3.83でした。

これは古本買取としてはかなり高評価と言えるでしょう。決して「怪しい」ということはないようです。

引用元: ヒカカク

学参プラザの悪い口コミ

サイトの記載の金額では買い取って貰えなかったです。
あまり期待はしない方が良いと思います。

21冊をこちらで売らせていただきましたが194円だと言われました。
これで5パーセントアップだと言われました。
正直有り得ません。
メルカリで売った方が全然いいです。
二度と売らないし友達にも教えてあげようと思います。

学参プラザの良い口コミ

参考書・赤本・予備校テキストを売りました。
50冊程度を着払いでおくって2万円を超える査定結果になりました。
予想以上の結果に大満足でした。
送料も着払いで無料になり、集荷依頼も代わりにしていただけて、簡単に利用できました。総合的にも大満足でした。

参考書・赤本・予備校テキストを70冊買い取りしていただき25993円でした。
予想以上の値段で買い取りしていただけて大満足でした。
問い合わせはLINEで数分で回答していただける、集荷依頼も自動でしていただけて印字済みの伝票を持ってきていただける、買取代金は銀行振込だけでなくペイペイやアマゾンギフト券でも受け取れるなど、サービス内容にも大満足でした。
支払いも迅速でした。
知り合いにもおすすめしたいお店です。

ネットから簡単に申込みできて、査定から入金まで大変スムーズでした。
買取金額も適正で、思っていたよりもかなり高い値段で買い取りしていただけました。大満足でした。
参考書や予備校テキストの買い取りでかなり有名な会社でもあるので、安心して利用できると思います。

子どもの大学受験が終わり参考書の処分に困っていましたが、こちらは宅配業者が自宅まで取りに来てくれて送料も無料で買い取りしてくれたので助かりました。
買取代金の支払いも迅速で、思っていたよりも高額でした。
価格もサービスもお客様目線で素晴らしいお店でした。
知り合いにも教えたいと思います。

友達に教えてもらって利用しました。
参考書・赤本・予備校テキストの買い取りで最大手ということで、安心して利用できました。対応も迅速・丁寧でした。
買い取り価格も思っていたよりもだいぶ良く、ここに売って良かったと思いました。
送料も無料なので、リスクがありません。
参考書・赤本・予備校テキストを売りたいときにとてもおすすめだと思います。

査定スピード、価格ともに問題なし。
送ってから2日で連絡があり、2万円以上になりました。思っていた以上の金額になり、大満足でした。
先輩や同級生がたくさん利用している有名な老舗サイトなので、対応もきちんとしていました。安心して利用できると思います。

思っていたより高かった。大学受験参考書や赤本を売るなら一番良いと思う。友達も利用していた。
予備校のテキストも買取してくれる。送料も無料だし、送るだけだから簡単で良かった。

口コミ引用元: ヒカカク

「学参プラザ」の基本情報

買取方法 宅配買取
買取アイテム
  • 参考書
  • 問題集
  • 赤本
  • 青本
  • 緑本
  • 受験雑誌
  • 辞書
  • 辞典
買取不可
  • ひどい書き込み
  • 欠品 (回答・付属CDなど)
  • 百科事典
  • 小・中・高の教科書
  • 学校のノートやプリント
送料 無料(10冊未満は買取金額から500円を相殺)
宅配キット 10箱まで無料
宅配返送料 5冊以上で無料
運営会社 株式会社ブックスドリーム
本社所在地 大阪市中央区農人橋1-1-7
電話番号 0120-540-042
公式サイト 申し込みはコチラ
おすすめポイント
  • 4000万冊以上の取扱実績!
  • 最新版赤本は400円以上の買取価格保証!
  • 初版から3ヶ月以内は定価の30%以上の価格保証!
  • 送料・査定料・段ボール全て無料!
  • ご希望の方は1冊毎の価格をお知らせ!

引用:学参プラザ公式サイト

↓↓↓学参プラザに申し込む↓↓↓

「学参プラザ」は他の買取業者と比べてもおすすめ!

学参プラザ ネットオフ いーあきんど
総合評価 ★★★★★ ★★★✰✰ ★★★✰✰
買取方法 宅配 宅配 宅配・出張
買取アイテム
  • 参考書
  • 問題集
  • 赤本
  • 青本
  • 緑本
  • 受験雑誌
  • 辞書
  • 辞典
  • 書籍全般
  • コミック
  • ゲーム
  • CD
  • DVD
  • DVD
  • ゲーム
  • レゴ
  • フィギュア
  • ホビー
  • アダルト
出張エリア
  • 石川県
  • 福井県
  • 富山県
送料 10冊以上で無料 無料 無料
宅配キット 10箱まで無料 6箱まで無料 無料
宅配返送料 5冊以上で無料 自己負担 自己負担
詳しく見る 公式サイト 公式サイト 公式サイト

項目評価内容
総合評価下記の項目の総合評価。
買取ジャンル買取可能ジャンルの多さ。
買取方法宅配・出張・店頭・その他買取方法の多さ。
宅配キット無料宅配キットの有無。
送料・手数料送料・手数料の有無と条件。
宅配返送料宅配返送料が無料か自己負担か。
出張エリア出張エリアの広さ。
運営の信頼性運営会社の運営歴、利用者数、上場の有無など。

とにかく参考書を売るなら、おすすめは「学参プラザ」です。

参考書以外のものまとめて売りたい、または相見積もりしたいなら「ネットオフ」「いーあきんど」も検討しましょう。

【怪しい?】専門書アカデミーの口コミと評判を調査!
大学の教科書や専門書、医学書、資格試験・就職試験などの教材の買取に特化した「専門書アカデミー」の口コミと評判を調査してみました。基本情報やサービス内容、他店との比較などもまとめたので、処分に迷っている方の参考になれば幸いです。
【医学書買取】メディカルマイスターの口コミと評判を調査!
医学書・医学専門書、看護学・薬学の大学教科書や専門書・教材、理学療法・作業療法・運動療法などのリハビリテーションの教科書や専門書・教材の買取に特化したサイト「メディカルマイスター」の口コミと評判を調査してみました。参考になれば幸いです。

「学参プラザ」でよくある質問5選

1.どのような商品が買取できますか?

大学受験参考書・問題集・赤本や駿台、河合塾、代ゼミ、東進、Z会、鉄緑会、SEG、大数ゼミなどの大手・少数精鋭予備校のテキスト・模試、Z会の旬報(解答・解説編)などの大学受験関連の商品を主に取り扱っております。

また、大学の教科書や専門書・医学書、中学受験・高校受験の参考書・問題集・テキスト、駿台・イエジュクなどのDVD教材も買取可能となっております。

2.古い赤本や参考書、テキストなども買取できます?

古い年度の赤本や参考書・テキストなども買取しております。当店では古い商品であってもできるだけ買取価格をお付けできるよう努力しております。

ただし、買取価格は市場価格をもとに決めておりますので、発行年度や人気、需給状況によって変動いたします。そのため、基本的には初版年度が新しい商品の方が平均的に査定価格が高くなる傾向にあります。

3.駿台・イエジュク、TAC・LEC、河合塾KALSなどのDVD教材は買取していますか?

DVD教材も全て買取しております。

ただし、インターネットでの通信販売も含む正規に流通している商品に限ります。海賊版やコピー品は買取しておりません。

4.裁断した本は買い取りしていますか?

裁断された本は買取しておりません。

5.漫画やコミック、小説・文庫本などは買取していますか?

参考書や赤本、テキスト以外の普通の本(漫画やコミック、小説・文庫本など)のみの買取はしておりません。

参考書や赤本、テキストなどの弊社買取商品と一緒にお送りいただける場合は、少量であれば一緒に買取させていただくことはできます。

6.漫画やコミック、小説・文庫本などは買取していますか?

事前査定や事前のお見積もりはしておりません。

事前査定をしないことで人件費や経費を削減し、その分買取価格で還元させていただく方針で運営しております。

7.査定完了までの日数はどのくらいですか?

「査定結果の自動承認」を選択いただいた場合は、買取ご希望商品到着後3営業日以内に買取代金のお支払いまで完了します。

一点ごとの査定結果を希望される場合は到着後7~10日以内となります。

引用:学参プラザ公式サイト

↓↓↓学参プラザに申し込む↓↓↓

買取業者を選ぶとき注すべき7つのチェック事項

1.会社の信頼性・実績を確認する

  • 会社の運営歴、資本金、所在地などが明確に記載されているか。
  • 古物商許可番号が明記されているか、その番号が実在するか(各都道府県の公安委員会のサイトで確認できる場合もあります)。
  • 実績として買取点数や顧客満足度などが掲載されているか。

2.買取品目と専門性をチェックする

  • 自分が売りたいものが買取品目に含まれているか。
  • その品目に対する専門知識や経験が豊富そうか。専門性の高い業者ほど適正な価格をつけてくれる可能性が高いです。
  • 鑑定士の資格や経験について記載があるかどうかも確認しましょう。

3.買取方法と利便性を考慮する

  • 出張買取、宅配買取、店頭買取など、自分に合った買取方法が提供されているか。
  • それぞれの買取方法の手順が明確に説明されているか。
  • 宅配買取の場合、梱包キットの有無、送料や返送料の負担について確認しましょう。

4.手数料や費用を把握する

  • 査定料、出張料、送料、振込手数料など、あらゆる手数料が無料であるかを確認しましょう。後から予期せぬ費用が発生しないか、事前に規約をよく読むことが重要です。
  • キャンセル料についても確認しておくと安心です。

5.査定基準と透明性を見極める

  • 査定基準について具体的な説明があるか。
  • なぜその価格になったのか、根拠を明確に説明してくれる業者であるか。
  • 口コミなどで「査定が丁寧」「説明が分かりやすい」といった評判があるか確認するのも良いでしょう。

6.顧客対応とサポート体制を評価する

  • 問い合わせフォームや電話番号が明確に記載されており、連絡が取りやすいか。
  • 問い合わせへの返答が迅速で丁寧か。
  • 個人情報保護に関する方針が明確に示されているか(プライバシーポリシーの有無)。

7.口コミや評判を調べる

  • GoogleマップやSNS、専門のレビューサイトなどで、その業者の口コミや評判を調べる。
  • 良い評価だけでなく、悪い評価にも目を通し、どのような点で不満が出ているのかを確認する。
  • 特に、強引な買取や連絡の遅さなど、トラブルに関する口コミがないか注意深く見ましょう。

これらの点を総合的に判断し、安心して利用できる買取業者を選びましょう。複数の業者を比較検討することも重要です。

参考サイト

記事監修&著者プロフィール

名前:バルザック・杉山

ファイナンシャルプランナー(2級)

転売歴28年。

タイトルとURLをコピーしました